たまに矢印を入力したい時があると思います。「→こちらをご覧ください」とか。そういう時、Windowsでは「右矢印」で変換をします。辞書に登録しておくのも手ですが、macには標準で矢印を簡単に入力できるようになっています。早速やってみましょう。
かなの方で入力してください。
| 矢印 | 入力するもの | 
|---|---|
| ← | zh | 
| ↓ | zj | 
| ↑ | zk | 
| → | zl | 
これが標準で搭載されています。普段は矢印を使わないかもしれませんが、機会があったら使ってみてください。
リンク
リンク
リンク
 
リンク
 
リンク
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |